History 沿革

History
Product
パソコンショップインフォーコムとして創業
同年、株式会社インフォーコム設立(資本金100万円)
情報処理請負、コンピュータ販売、パソコン教室等の事業を開始
1985
株式会社インフォーコム 資本金400万円に増資
1986
株式会社インフォーコム 資本金700万円に増資
1989
株式会社インフォーコム 資本金1,000万円に増資
1990
株式会社インフォーコム 資本金2,000万円に増資
1992
株式会社インフォーコム東京 設立(資本金1,000万円)
1993
1998
画像データベースソフト「ねっとあるばむ」開発

株式会社インフォーコム東京

株式会社インフォーコム横浜 設立(資本金1,000万円)
1999
株式会社インフォーコム札幌 設立(資本金1,000万円)

 

株式会社インフォーコム 資本金3,000万円に増資
2000
株式会社インフォーコム 資本金5,000万円に増資
2001
創造法 認定取得

株式会社インフォーコム

2002
MPEG4/USB2.0 マルチファンクションカード開発

株式会社インフォーコム東京

簡易ファイアウォール機器開発

株式会社インフォーコム東京

アイフォーコム株式会社へ社名変更(グループ全社)

 

アイフォーコム東北株式会社 設立(資本金1,000万円)

 

株式会社インフォーコム横浜より、アイフォーコムエンジニアリング株式会社に社名変更

 

アイフォーコムエンジニアリング株式会社 資本金1,500万円に増資
2003
ネットワークシミュレータ「天眼(てんがん)」開発

アイフォーコム東京株式会社

アイフォーコム株式会社 資本金1億円に増資
2004
小型ファイアウォール機器開発

アイフォーコム東京株式会社

アイフォーコム関西株式会社 設立(資本金1,000万円)

 

アイフォーコム九州株式会社 設立(資本金1,000万円)
2005
ユニバーサルデザインキーボード専用シール「ヨクミエール」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

ユニバーサルデザインキーボード「新ヨクミエール」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

中小ものづくり高度化法 認定

アイフォーコム東京株式会社

2006
アイフォーコム横浜ビル 新設

 

アイフォーコムエンジニアリング株式会社 資本金3,600万円に増資

 

コスモライフ株式会社(現アイフォーコム・スマートエコロジー株式会社)とオムロン株式会社様で共同特許を取得
・特許第3953479号
・使用電力監視システムおよび負荷率演算表示方法
2007
カルシウムイメージング支援ソフトウェア 開発

アイフォーコム東京株式会社

画像分析ソフトウェア「徹析(てっせき)」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

教育機関向け就職支援ソフトウェア「学職(がくしょく)」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

アクセス制御ボックス「閂(かんぬき)」開発

アイフォーコム東京株式会社

2008
求人票Webシステム「学職Lite」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

DONUT CODE(ドーナツコード)開発

アイフォーコム東京株式会社

2010
アクセス制御ボックス「閂2(かんぬき)」開発

アイフォーコム東京株式会社

エネルギーの“見える化”ツール「ecopro21」販売

アイフォーコム東京株式会社

改正省エネクラウドサービス「源報告(みなもとのほうこく)」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

教員向け出席簿アプリ「RollBookT」、
学生向け出席簿アプリ「RollBookS」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

iPhoneアプリ「Instant Timer」「Gush!!」「OTAKEBI」「法螺貝」「TRY!運転免許2010」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

就職支援システム(会社情報版)「学職Limited」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

東日本大震災被災地域の復旧・復興への貢献
経済産業大臣より表彰を受ける

アイフォーコムグループ

2011
次世代電子出席簿システム「iRollBook」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

iPhoneアプリ「にぎわい爆発 あつぎ国際大道芸 公式アプリ」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

エコプロ株式会社を設立(資本金1,000万円)

 

第4回TAMA環境ものづくり大賞において環境製品賞を受賞

アイフォーコム株式会社

アイフォーコム株式会社は以下の特許を取得
・特許第5080949号
・二次元コード付き画像情報とその生成装置と印刷装置と読み取り方法と読み取り装置と読み取りプログラムと記憶媒体
2012
エネルギー計測&データ転送一体型装置「EP-01」さがみはらトライアル発注認定企業に選出

エコプロ株式会社

エコプロ株式会社 社名をアイフォーコム・スマートエコロジー株式会社に変更
2013
アイフォーコム橋本ビル 新設

 

アイフォーコム株式会社 資本金1億2,000万円に増資
2014
北海道・東北・関西・九州の地域会社およびアイフォーコムエンジニアリング株式会社をアイフォーコム東京株式会社へ統合

 

アイフォーコム東京株式会社 資本金5,000万円に増資
2015
運用改善コンサルティング「eco-kaizen」開発、販売

アイフォーコム・スマートエコロジー株式会社

smile advanced system「笑顔開錠」さがみはらトライアル発注認定企業に選出

アイフォーコム東京株式会社

株式会社京栄をグループ会社化

 

経済産業大臣よりはばたく中小企業・小規模事業者300社に経済産業大臣より認定

アイフォーコム東京株式会社

2016
電力需要予測「電力需要予測システム」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

安全マップづくり支援アプリ「ホップ!ステップ!マップ!」販売

アイフォーコム東京株式会社

鉛バッテリー活性・再生装置「eco-kaizen B・R BMS」さがみはらトライアル発注認定企業に選出

アイフォーコム東京株式会社

株式会社京栄 社名をアイフォーコム京栄株式会社に変更

 

アイフォーコム株式会社 資本金1億6,000万円に増資

 

アイフォーコム株式会社が地域未来牽引企業に認定

 

アイフォーコム東京株式会社 資本金1億円に増資
2017
「作業者みまもりサービス」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

「作業者みまもりサービス」相模原市トライアル発注製品に認定

アイフォーコム東京株式会社

アイフォーコム株式会社、社名をアイフォーコムホールディングス株式会社に変更

 

アイフォーコム東京株式会社、社名をアイフォーコム株式会社に変更

 

アイフォーコムホールディングス株式会社、東京中小企業投資育成株式会社から投資先として選定を受ける

 

アイフォーコム株式会社と株式会社NTTドコモ様で共同特許を取得
・特許第6336807号
・情報処理装置およびグルーピング方法
2018
IoTお手軽キット 開発、販売

アイフォーコム株式会社

マイコンライター「I.S.P-310」開発、販売

アイフォーコム京栄株式会社

アイフォーコムホールディングス株式会社が健康経営優良法人2019に認定

 

アイフォーコムホールディングス株式会社 資本金1億7,500万円に増資
2019
ギャングアダプタ「GA-108シリーズ」開発、販売

アイフォーコム京栄株式会社

「エネルギー需要予測システム」相模原市トライアル発注認定製品に認定

アイフォーコム株式会社

アイフォーコム株式会社が地域未来牽引企業に認定

 

アイフォーコムホールディングス株式会社が健康経営優良法人2020に認定

 

アイフォーコム株式会社が情報処理支援機関に認定

2020
デジタル問診票システムの開発、販売

アイフォーコム株式会社

アイフォーコムホールディングス株式会社が健康経営優良法人2021に認定

 

アイフォーコムホールディングス株式会社は以下の特許を取得
・特許第6867145号
・エネルギー需要予測システム
2021
アイフォーコムホールディングス株式会社が健康経営優良法人2022に認定
2022
ZEBソリューション「エナジーDX」の販売
オンライン作業手順マニュアル「iClops(アイクロプス)」の開発、販売
「iClops(アイクロプス)」相模原市トライアル発注認定製品に認定

アイフォーコム・スマートエコロジー株式会社

アイフォーコムホールディングス株式会社が健康経営優良法人2023に認定
2023
1985
パソコンショップインフォーコムとして創業
同年、株式会社インフォーコム設立(資本金100万円)
情報処理請負、コンピュータ販売、パソコン教室等の事業を開始
1986
株式会社インフォーコム 資本金400万円に増資
1989
株式会社インフォーコム 資本金700万円に増資
1990
株式会社インフォーコム 資本金1,000万円に増資
1992
株式会社インフォーコム 資本金2,000万円に増資
1993
株式会社インフォーコム東京 設立(資本金1,000万円)
1999
株式会社インフォーコム横浜 設立(資本金1,000万円)
2000
株式会社インフォーコム 資本金3,000万円に増資

 

株式会社インフォーコム札幌 設立(資本金1,000万円)
2001
株式会社インフォーコム 資本金5,000万円に増資
2002
創造法 認定取得

株式会社インフォーコム

2003
アイフォーコム株式会社へ社名変更(グループ全社)

 

アイフォーコム東北株式会社 設立(資本金1,000万円)

 

株式会社インフォーコム横浜より、アイフォーコムエンジニアリング株式会社に社名変更

 

アイフォーコムエンジニアリング株式会社 資本金1,500万円に増資
2004
アイフォーコム株式会社 資本金1億円に増資
2005
アイフォーコム関西株式会社 設立(資本金1,000万円)

 

アイフォーコム九州株式会社 設立(資本金1,000万円)
2006
中小ものづくり高度化法 認定

アイフォーコム東京株式会社

2007
アイフォーコム横浜ビル 新設

 

アイフォーコムエンジニアリング株式会社 資本金3,600万円に増資

 

コスモライフ株式会社(現アイフォーコム・スマートエコロジー株式会社)とオムロン株式会社様で共同特許を取得
・特許第3953479号
・使用電力監視システムおよび負荷率演算表示方法
2011
東日本大震災被災地域の復旧・復興への貢献
経済産業大臣より表彰を受ける

アイフォーコムグループ

2012
エコプロ株式会社を設立(資本金1,000万円)

 

第4回TAMA環境ものづくり大賞において環境製品賞を受賞

アイフォーコム株式会社

アイフォーコム株式会社は以下の特許を取得
・特許第5080949号
・二次元コード付き画像情報とその生成装置と印刷装置と読み取り方法と読み取り装置と読み取りプログラムと記憶媒体
2013
エコプロ株式会社 社名をアイフォーコム・スマートエコロジー株式会社に変更
2014
アイフォーコム橋本ビル 新設

 

アイフォーコム株式会社 資本金1億2,000万円に増資
2015
北海道・東北・関西・九州の地域会社およびアイフォーコムエンジニアリング株式会社をアイフォーコム東京株式会社へ統合

 

アイフォーコム東京株式会社 資本金5,000万円に増資
2016
株式会社京栄をグループ会社化

 

経済産業大臣よりはばたく中小企業・小規模事業者300社に経済産業大臣より認定

アイフォーコム東京株式会社

2017
株式会社京栄 社名をアイフォーコム京栄株式会社に変更

 

アイフォーコム株式会社 資本金1億6,000万円に増資

 

アイフォーコム株式会社が地域未来牽引企業に認定

 

アイフォーコム東京株式会社 資本金1億円に増資
2018
アイフォーコム株式会社、社名をアイフォーコムホールディングス株式会社に変更

 

アイフォーコム東京株式会社、社名をアイフォーコム株式会社に変更

 

アイフォーコムホールディングス株式会社、東京中小企業投資育成株式会社から投資先として選定を受ける

 

アイフォーコム株式会社と株式会社NTTドコモ様で共同特許を取得
・特許第6336807号
・情報処理装置およびグルーピング方法
2019
アイフォーコムホールディングス株式会社が健康経営優良法人2019に認定

 

アイフォーコムホールディングス株式会社 資本金1億7,500万円に増資
2020
アイフォーコムホールディングス株式会社が地域未来牽引企業に認定

 

アイフォーコムホールディングス株式会社が健康経営優良法人2020に認定

 

アイフォーコム株式会社が情報処理支援機関に認定
2021
アイフォーコムホールディングス株式会社が健康経営優良法人2021に認定

 

アイフォーコムホールディングス株式会社は以下の特許を取得
・特許第6867145号
・エネルギー需要予測システム
2022
アイフォーコムホールディングス株式会社が健康経営優良法人2022に認定
2023
アイフォーコムホールディングス株式会社が健康経営優良法人2023に認定
View moreもっと見る
1998
画像データベースソフト「ねっとあるばむ」開発

株式会社インフォーコム東京

2002
MPEG4/USB2.0 マルチファンクションカード開発

株式会社インフォーコム東京

簡易ファイアウォール機器開発

株式会社インフォーコム東京

2003
ネットワークシミュレータ「天眼(てんがん)」開発

アイフォーコム東京株式会社

2004
小型ファイアウォール機器開発

アイフォーコム東京株式会社

2005
ユニバーサルデザインキーボード専用シール「ヨクミエール」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

ユニバーサルデザインキーボード「新ヨクミエール」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

2007
カルシウムイメージング支援ソフトウェア 開発

アイフォーコム東京株式会社

画像分析ソフトウェア「徹析(せってき)」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

教育機関向け就職支援ソフトウェア「学職(がくしょく)」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

アクセス制御ボックス「閂(かんぬき)」開発

アイフォーコム東京株式会社

2008
求人票Webシステム「学職Lite」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

DONUT CODE(ドーナツコード)開発

アイフォーコム東京株式会社

2010
アクセス制御ボックス「閂2(かんぬき)」開発

アイフォーコム東京株式会社

エネルギーの“見える化”ツール「ecopro21」販売

アイフォーコム東京株式会社

改正省エネクラウドサービス「源報告(みなもとのほうこく)」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

教員向け出席簿アプリ「RollBookT」、
学生向け出席簿アプリ「RollBookS」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

iPhoneアプリ「Instant Timer」「Gush!!」「OTAKEBI」「法螺貝」「TRY!運転免許2010」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

就職支援システム(会社情報版)「学職Limited」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

2011
次世代電子出席簿システム「iRollBook」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

iPhoneアプリ「にぎわい爆発 あつぎ国際大道芸 公式アプリ」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

2012
エネルギー計測&データ転送一体型装置「EP-01」さがみはらトライアル発注認定企業に選出

エコプロ株式会社

2015
運用改善コンサルティング「eco-kaizen」開発、販売

アイフォーコム・スマートエコロジー株式会社

smile advanced system「笑顔開錠」さがみはらトライアル発注認定企業に選出

アイフォーコム東京株式会社

2016
電力需要予測「電力需要予測システム」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

安全マップづくり支援アプリ「ホップ!ステップ!マップ!」販売

アイフォーコム東京株式会社

鉛バッテリー活性・再生装置「eco-kaizen B・R BMS」さがみはらトライアル発注認定企業に選出

アイフォーコム東京株式会社

2017
「作業者みまもりサービス」開発、販売

アイフォーコム東京株式会社

「作業者みまもりサービス」相模原市トライアル発注製品に認定

アイフォーコム東京株式会社

2018
IoTお手軽キット 開発、販売

アイフォーコム株式会社

マイコンライター「I.S.P-310」開発、販売

アイフォーコム京栄株式会社

2019
ギャングアダプタ「GA-108シリーズ」開発、販売

アイフォーコム京栄株式会社

「エネルギー需要予測システム」相模原市トライアル発注認定製品に認定

アイフォーコム株式会社

2020
デジタル問診票システムの開発、販売

アイフォーコム株式会社

2022
ZEBソリューション「エナジーDX」の販売
オンライン作業手順マニュアル「iClops(アイクロプス)」の開発、販売
「iClops(アイクロプス)」相模原市トライアル発注認定製品に認定

アイフォーコム・スマートエコロジー株式会社

View moreもっと見る